フロムCO2 マルチスパークリングスパ プラス(大袋)【詰め替え用】
フロムCO2 マルチスパークリングスパ プラス(大袋)【詰め替え用】
フロムCO2 マルチスパークリングスパ プラス(大袋)【詰め替え用】
¥3,630
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
36メンバーポイント獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※この商品は、最短で4月9日(水)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
本商品はメーカー終売予定となっています。まだ在庫はありますが予告なく販売が終了する予定ですのでご了承ください。
美容成分100%!
高濃度炭酸スパがいつでも自宅で簡単に。
全身ツルふわ肌に♪
高濃度炭酸浴による温浴の効果で血行を促し皮脂や汗などの汚れを落とします。
また肌を引き締め、お肌を守りながらうるおいのあるやわらかいお肌へ導きます。
お風呂に入れて、全身炭酸スパやヘッドスパ、ハンドスパ、頭皮ケア、フェイスケアなど使い方は様々。
全身浴はもちろん、詰め替え容器が付いているので、フットスパやハンドスパ、ヘッドスパなど使い方は自由自在!
<注目される5つのポイント>
【ポイント1〜 高濃度炭酸ガス】
高濃度炭酸ガス(1,000ppm以上)が1時間持続します。
ゆっくり全身で高濃度炭酸ケアをお楽しみください。
【ポイント2〜 温浴効果】
体感+2℃
体の芯から温める・・・ショウガエキス、温州みかんエキス、ショウブエキス
【ポイント3〜美容効果】
うるおいを与える!
●肌をひきしめ、ふっくらうるおい・・・ヒアルロン酸Na、硫酸Na、マルチトール
●肌の柔軟性を保つ、なめらかにする・・・エプソムソルト(硫酸Mg)
●肌荒れ、肌のターンオーバーをサポートする・・・アラントイン、グリチルリチン酸
【ポイント4〜洗浄効果】
汚れを除去!
余分な皮脂を除去、汚れを吸着・・・重曹(炭酸水素Na)、炭酸Na、クエン酸、リンゴ酸
ポイント5〜全身炭酸ケア
お風呂に入れて・・全身炭酸スパ
ハンド浴で・・ハンドスパ
洗顔として・・フェイシャルケア
化粧水として・・炭酸化粧水
コットンに浸して・・簡単炭酸パック
フットバスに入れて・・フットスパ
頭皮ケアとして・・ヘッドスパ
使い方はいろいろ!
<使用方法>
1)ぬるま湯(36~40℃)に化粧料(浴用化粧料)1を入れます。
よくかき混ぜて、しっかり溶かしてください。
2)化粧料(浴用化粧料)2をゆっくりかき混ぜながら入れてください。
3)ゆっくりとお湯につかってください。
※1時間以内にご使用ください。
しずかになるべくお湯をゆらさないようにすること!
小さな泡がプクプクと手や足についてきます。これが炭酸ガスです。
4)ご使用後、浸かった部位はかけ湯等で軽く洗い流してください。
<お手入れ方法>
高濃度炭酸水をつくると様々な使い方が楽しめます。
●フット
15分~30分ゆっくりフットバスを楽しんでください。
角質が柔らかくなり、軽石などで軽く擦ると角質がキレイにとれます。
●ハンド
10分~15分、両手を温めてください。
肌を柔らかくし、うるおいを保ちます。ハンドクリームも不要です!
●頭皮
バケツに直接頭を入れ5分程置き、入れたまま頭皮マッサージをすると毛穴につまった汚れや皮脂などが落ちます。
あるいは、高濃度炭酸水を作りペットボトルに取り浴室などで頭に振りかけます。
またはミストボトルに汲み取り、頭皮にスプレーします。
※いずれも1時間以内にご使用ください。
●フェイス
桶につくった高濃度炭酸水で顔を洗う。
あるいはミストボトルに汲み取り、フェイスに吹きかけ化粧水として使う。
コットンをひたして炭酸水を含ませ、顔全体あるいは目の下や鼻などのパーツにコットンを貼付けてパックする。
※顔を直接桶に入れないでください。
※いずれも1時間以内にご使用ください。
●全身・半身浴
お湯の量に合わせて、高濃度炭酸水をつくります。
ゆっくりとお湯につかります。入浴後は、全身を洗い流してください。
※顔を直接、浴槽につけないでください。
※使用中は十分に換気をしてください。
※いずれも1時間以内にご使用ください。
※湯沸かしボイラーと直結した浴槽では使用しないでください。
※人口・天然大理石の浴槽の場合、表面の光沢が失われることがあります。
<全成分>
【化粧料1】
炭酸水素Na、硫酸Na、炭酸Na、 アラントイン、グリチルリチン酸2K、ヒアルロン酸Na、 ショウガ根エキス、ウンシュウミカン果皮エキス
【化粧料2】 クエン酸、リンゴ酸、 マルチトール、硫酸Mg、硫酸Na、ショウブ根エキス
<特長>
全身炭酸ケア。温浴効果で血行を促し、肌を引き締め、
うるおいのあるやわらかいお肌へと導きます。
<容量>
1・2剤セット(1セット入り)
浴用化粧料1・・・340g×1袋
浴用化粧料2・・・260g×1袋
※買う前にご確認ください※
美容成分100%!
高濃度炭酸スパがいつでも自宅で簡単に。
全身ツルふわ肌に♪
高濃度炭酸浴による温浴の効果で血行を促し皮脂や汗などの汚れを落とします。
また肌を引き締め、お肌を守りながらうるおいのあるやわらかいお肌へ導きます。
お風呂に入れて、全身炭酸スパやヘッドスパ、ハンドスパ、頭皮ケア、フェイスケアなど使い方は様々。
全身浴はもちろん、詰め替え容器が付いているので、フットスパやハンドスパ、ヘッドスパなど使い方は自由自在!
<注目される5つのポイント>
【ポイント1〜 高濃度炭酸ガス】
高濃度炭酸ガス(1,000ppm以上)が1時間持続します。
ゆっくり全身で高濃度炭酸ケアをお楽しみください。
【ポイント2〜 温浴効果】
体感+2℃
体の芯から温める・・・ショウガエキス、温州みかんエキス、ショウブエキス
【ポイント3〜美容効果】
うるおいを与える!
●肌をひきしめ、ふっくらうるおい・・・ヒアルロン酸Na、硫酸Na、マルチトール
●肌の柔軟性を保つ、なめらかにする・・・エプソムソルト(硫酸Mg)
●肌荒れ、肌のターンオーバーをサポートする・・・アラントイン、グリチルリチン酸
【ポイント4〜洗浄効果】
汚れを除去!
余分な皮脂を除去、汚れを吸着・・・重曹(炭酸水素Na)、炭酸Na、クエン酸、リンゴ酸
ポイント5〜全身炭酸ケア
お風呂に入れて・・全身炭酸スパ
ハンド浴で・・ハンドスパ
洗顔として・・フェイシャルケア
化粧水として・・炭酸化粧水
コットンに浸して・・簡単炭酸パック
フットバスに入れて・・フットスパ
頭皮ケアとして・・ヘッドスパ
使い方はいろいろ!
<使用方法>
1)ぬるま湯(36~40℃)に化粧料(浴用化粧料)1を入れます。
よくかき混ぜて、しっかり溶かしてください。
2)化粧料(浴用化粧料)2をゆっくりかき混ぜながら入れてください。
3)ゆっくりとお湯につかってください。
※1時間以内にご使用ください。
しずかになるべくお湯をゆらさないようにすること!
小さな泡がプクプクと手や足についてきます。これが炭酸ガスです。
4)ご使用後、浸かった部位はかけ湯等で軽く洗い流してください。
<お手入れ方法>
高濃度炭酸水をつくると様々な使い方が楽しめます。
●フット
15分~30分ゆっくりフットバスを楽しんでください。
角質が柔らかくなり、軽石などで軽く擦ると角質がキレイにとれます。
●ハンド
10分~15分、両手を温めてください。
肌を柔らかくし、うるおいを保ちます。ハンドクリームも不要です!
●頭皮
バケツに直接頭を入れ5分程置き、入れたまま頭皮マッサージをすると毛穴につまった汚れや皮脂などが落ちます。
あるいは、高濃度炭酸水を作りペットボトルに取り浴室などで頭に振りかけます。
またはミストボトルに汲み取り、頭皮にスプレーします。
※いずれも1時間以内にご使用ください。
●フェイス
桶につくった高濃度炭酸水で顔を洗う。
あるいはミストボトルに汲み取り、フェイスに吹きかけ化粧水として使う。
コットンをひたして炭酸水を含ませ、顔全体あるいは目の下や鼻などのパーツにコットンを貼付けてパックする。
※顔を直接桶に入れないでください。
※いずれも1時間以内にご使用ください。
●全身・半身浴
お湯の量に合わせて、高濃度炭酸水をつくります。
ゆっくりとお湯につかります。入浴後は、全身を洗い流してください。
※顔を直接、浴槽につけないでください。
※使用中は十分に換気をしてください。
※いずれも1時間以内にご使用ください。
※湯沸かしボイラーと直結した浴槽では使用しないでください。
※人口・天然大理石の浴槽の場合、表面の光沢が失われることがあります。
<全成分>
【化粧料1】
炭酸水素Na、硫酸Na、炭酸Na、 アラントイン、グリチルリチン酸2K、ヒアルロン酸Na、 ショウガ根エキス、ウンシュウミカン果皮エキス
【化粧料2】 クエン酸、リンゴ酸、 マルチトール、硫酸Mg、硫酸Na、ショウブ根エキス
<特長>
全身炭酸ケア。温浴効果で血行を促し、肌を引き締め、
うるおいのあるやわらかいお肌へと導きます。
<容量>
1・2剤セット(1セット入り)
浴用化粧料1・・・340g×1袋
浴用化粧料2・・・260g×1袋
※買う前にご確認ください※